✝1 近況報告 (11月11日’24)
実は今の時点でまだ左足親指の「巻き爪」の治療が続いています↓。もう全く痛みも無く、傷口も塞がっているので、おそらく事後観察的な意味の診察だと思います。
しかし、これとは別に、右頬の「老人性イボ」が悪化してしまい、治療することになりました↓。これに関しては、3年おきくらいに治療をして来たんですが、今回も、ひげをそった後に出血をしてしまい、暑くなった皮を2,3層、剝がすことになりました。
治療に関しては、巻き爪の処置といっしょで、マイナス200℃で、患部を凍らすというもので、1週間おきに、2,3回繰り返すものと思われます。痛みは全くないので、早く治療が終わればいいと思っています!
それと、Facebookでは、既に報告していますが、8階の内のベランダに訪れる鳩の糞の始末に、しばらく手こずっていましたが、ネットやChatGPTで調べた結果、鳩を寄せ付けないお手頃価格の製品を手に入れることが出来ました(^▽^)/
今ホームセンターのコーナンで、CD盤を紐で括った5枚組のセット(492円)を2セット購入しました。最初に、ベランダの上部を囲うように紐を張り巡らした後、均等に紐付きCD盤を吊るして行きました。
CD盤はキラキラ光る上に、風で適度に動くので、鳩は必要以上に警戒するようです。お陰様で、今では、鳩はほとんど寄り付かず、糞の始末作業から解放されてホッとしています😌!
千円以内で、ここまで結果を得られてラッキーです✌
また、今後の結果も定期的にご連絡して行きますので、よろしくお願い致します<(_ _)>

(記述:3月17日’25)
このぺージの トップへ
ご意見・ご感想はコチラまで